2009年06月27日

Visual C++で作成したプログラムを実行すると「プログラム開始エラー」

Visual C++で作成したプログラムを実行すると「プログラム開始エラー」となる場合の対処方法です。


以下の2点をチェックしてみて下さい。

  1. フォルダ名や共有名に全角を使った場合に発生する場合もあるそうなんで、全角を使っていないフォルダ上では発生しないのであれば、それが原因
    ただし、どの全角文字が悪さをするのかは不明。

  2. Visual C++のランタイム関係のファイルが不足しているかもしれません。
    Vectorにある「MFC42.DLL & MSVCRT.DLL」<のページを参考に、ファイルをダウンロード&コピーしてみて下さい。

posted by ぜんこう at 18:02| Comment(0) | Visual C++